就労継続支援B型への熱意
榎本氏: 新しく立ち上げられた就労継続支援B型事業について、お聞かせください。
島村氏: 就労継続支援B型は本当に立ち上げたばかりで、これからまさに盛り上げていきたい事業です。一番に思うのは、利用者さんが日中を心から楽しく過ごせる「居場所」を作りたいということですね。
榎本氏: 具体的にはどのような場所でしょうか?
利用者さんの居場所作り

島村氏: うつ病や精神的なストレス、身体的な課題で一度社会を離れた方が「楽しい」「また来たい」と思えるような、温かい空間を目指しています。接骨院や介護事業で培った経験を活かし、医療や介護とも連携しながら、利用者さん一人ひとりに寄り添ったサポートをしたいんです。
榎本氏: 単なる作業所ではなく、医療や介護とも連携した、より包括的なサポートができるということですね。
島村氏: 私自身、挫折や様々な仕事の経験から、困っている方々にできることを常に考えてきました。この事業が、利用者さんにとって安心でき、前向きになれる場所になればと願っています。まだ模索段階ですが、利用者さんの笑顔が何よりのやりがいですし、この事業には大きな可能性を感じています。
榎本氏: 素晴らしい熱意です。
島村氏: これからも「楽しい」「正直」「感謝」の気持ちを大切に、事業を育てていきたいと思っています。
Pick up
しまけんカンパニー代表の島村氏は、経営者でありながらも現場を重んじるスタイルだ。マネジメントより自ら現場に立つことを重視し、「自分がやらないと」という強い責任感で事業を推進する。細部へのこだわりは強みである一方、時に課題となる一面も。しかし、自身の不得意は外部との連携で補う柔軟さも持ち合わせている。この現場主義とバランス感覚が、多岐にわたる事業を支えている。
プロフィール

氏名:島村 健司(しまむらけんじ)
役職:代表取締役
会社概要
社名:しまけんカンパニー株式会社(しまけんかんぱにー かぶしきがいしゃ)
施設名:就労継続支援B型 あっとほーむ(しゅうろうけいぞくしえんびーがた あっとほーむ)
本社所在地: 千葉県松戸市松戸新田22-17
業種分類:医療・福祉
代表:島村 健司(しまむらけんじ)