プレジデントオフィス

商社

世界に日本の品質を届ける代表の挑戦 – (株)和光 代表取締役 後藤 大大

株式会社和光の代表取締役。日本製品のグローバルな輸出販売に情熱を注ぐ。

後藤大大(ごとう だいた)氏が率いる株式会社和光は、日本製の楽器、腕時計、ブランド品を世界に広める企 業です。

後藤氏は、日本の優れた製品を世界に広めることに情熱を注いでおり、彼の企業は「メイド・イン・ジャ パン」の価値を高めるために尽力しています。

この対談では、彼のビジネスフィロソフィー、遭遇した課題、そして将来の展望について深掘りしていきます。

日本の品質を世界に広める使命

ー 後藤さん、今日はありがとうございます。まず、貴社の事業内容について教えてください。

後藤氏:
はい、私たち株式会社和光は、日本製の高品質な製品をグローバルに輸出しています。主に楽器、腕、時計、ブランド品を取り扱っております。日本の伝統的な品質と革新的な技術を融合させた商品を世界中のお 客様に提供しています。

ー それは素晴らしいですね。後藤さんがこの会社を立ち上げた経緯はどのようなものですか?

後藤氏:
元々はリサイクル事業に携わっておりました。その経験を活かし、日本国内で質の高い中古品を仕入れ、それを世界に届けるビジネスモデルを構築しました。私が特に力を入れているのは、品質管理と顧客満足 です。これらの要素を重視することで、国際市場での競争力を保っています。


事業運営の課題と解決策

ー 会社を運営する中での大きな課題は何ですか?

後藤氏:
海外でのクレームや返品文化に直面しています。特に返品率が高く、それに対応するための戦略を考える必要がありました。これは文化の違いから来る問題であり、適切な対応をすることが非常に重要です。

ー その課題をどのように克服していますか?

後藤氏:
国によってクレームの内容が異なるため、それぞれの市場に適した対応をすることが重要です。経験を積み重ねることで、それぞれの国の文化や要求を理解し、適応しています。この過程で得た知識と経験は、今 後のビジネス展開にも活かされています。


グローバルな展開と文化的価値

ー 後藤さんの将来の目標は何ですか?

後藤氏:
グローバルな市場での拡大を目指しており、自社ブランドや商品を世界中で販売できる力をつけることが目標です。また、個人的には世界を旅しながら異文化を体験することが夢です。これにより、さらなるビジネス チャンスを掴むことができ、私たちの製品がもたらす価値を世界中の人々に広めることができると信じています。

ー それは非常に魅力的な展望ですね。貴社の独自の強みについても教えてください。

後藤氏:
私たちの最大の強みは、高品質な日本製品を適正な価格で提供する能力にあります。特にリサイクル品の取り扱いにおいては、品質を重視する一方で、コストパフォーマンスを最適化しています。これにより、消費 者にはより良い価値を、ビジネスパートナーには安定した供給を保証することができます。


後藤大大のビジョンと未来への展望

ー 将来的にはどのような新しい市場や製品に挑戦したいと考えていますか?

後藤氏:
今後は特にデジタル技術を活用した新しい商品ラインの開発に力を入れていきたいと考えています。例えば、スマートウォッチの市場において、日本の伝統工芸を取り入れた独自のデザインを展開することで、新し い顧客層を開拓する計画です。さらに、アジア、ヨーロッパ、北アメリカ市場での拡大を目指しており、それぞれ の地域に適したマーケティング戦略を展開していく予定です。

和光のビジネス展開は、品質の高い製品の輸出にとどまらず、ブランド価値の向上、文化発信、顧客との関係構築といった多角的な戦略によって支えられています。後藤氏のリーダーシップのもと、和光は国際ビジネスの 新たな地平を切り拓いています。

後藤氏は、個人的な情熱とプロフェッショナルなビジョンを融合させ、株式会社和光を国際舞台でさらに飛躍さ せることを目指しています。

彼の究極の目標は、和光を世界中の顧客に選ばれる企業にすることであり、そのた めには、継続的な品質の追求とイノベーションが不可欠です。 和光の未来は、日本という国の枠を超え、世界中 にそのルーツを広げることで、より多くの人々に日本の文化と品質を体験してもらうことにあります。

後藤氏のリーダーシップの下、和光はこれからもグローバルな視野でビジネスを展開し、新たな挑戦を続けていくでしょ う。


社長プロフィール

株式会社和光 代表取締役 後藤 大大


氏名:後藤 大大
役職:代表取締役
生年月日:1989年3月29日
出身地:兵庫県西宮市
座右の銘:見えるものは一時的であり、見えないものは永遠に続く
愛読書:ONE PIECE

略歴
22歳で大学を中退し、中国福建省で飲食業のスタートアップに携わる。
日本に帰国後、紆余曲折を経てビジネスの師となる方と出会い、32歳でリサイクル事業を起業。さらに翌年、再び海外へ挑戦をすべく輸出事業を始める。

会社概要

社名:株式会社和光
本社所在地:556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-5-15-501
業種分類:貿易業
代表者名:後藤 大大
従業員数:5名
事業概要:輸出

RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
PAGE TOP